top of page
検索

くせ

  • 執筆者の写真: umagoldexperience
    umagoldexperience
  • 2023年10月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年11月21日

 考えているときに顎に手を当てること、人前で話すときに髪を掻き上げること、寝るときに首が斜めじゃないとしっくりこないこと。ついついやってしまうなぁと自覚している私の癖。



 毎月行う対面のミーティングで、緊張しているのか、考えながら喋っているせいか、いつも太ももをさすってしまうこと。人に言われて初めて自覚した私の癖。



 自分の意識が届いていない部分で、「こんな癖があるね。」なんて言われると、とても恥ずかしい。



 同じことを続けられるのはすごいこと。でもそれに慣れてしまって、無意識になると、少しむず痒くなる。



 歯磨きやシャワーはいつも左手、ドライヤーはいつも右手、でもときどき、逆の手を使わなきゃいけない気がしてる。脚を組むときは、最初は左脚が上だけど、ときどき反対にしたり。お店のガラスに映った自分の歩く姿勢を見ながら、ときどき見直してみたりする。



 無意識になってしまった自分の癖を、1つ1つ、取り戻したい。



 みんなにとって、癖はどんな存在なんだろう。



(2023年11月追記)

 もし気が乗りましたら、感想やコメントを送れるGoogleフォームをご用意しております!ぜひポチッとしてください!お話ししましょう!



    ©2022 by Yuma Kajita

    bottom of page